YouTubeにてゲーミングデバイスレビューしてます!【こちらをクリック】

【beyerdynamic DT990 PRO レビュー】ゲーミングヘッドホンとしてFPSやフォートナイトで使ったら最高だった件【ninja 愛用】

DT990 PRO レビュー

どーも!おたつ(@i_am_yutori_man)です!

おたつ

有名ストリーマーninjaのヘッドセットが気になる!だけどゲーム用じゃないから買うの迷ってる…

こんな人多いんじゃなかろうか?そんな方のために私は人柱になったぞ!

このヘッドホンはインピーダンスΩが高く簡単には鳴らせないらしいんじゃが、ゲーム用のアンプでどうにかならんかと思ったんよ。

インピーダンスとは、日本語で“交流抵抗”といいます。抵抗という言葉のとおり、電流の流れやすさを表すものです。

デノンの公式ブログより引用

基本的にインピーダンスΩが高いと音量が小さくなるから、アンプを使わないと鳴らせないと言われとるんじゃ。通常のゲーミングヘッドセットは30ΩくらいじゃがDT990 PROに関しては250Ωもある。

この記事で分かること

  • DT990 PROについて
  • PS4+ミックスアンプで使うとどうなるか?
  • 実際に使って「良かった点・気になった点」
  • どんな人にオススメできるか?

この製品は一般的にモニターヘッドホンと呼ばれるモノだが、私はゲームのためにDT990 PROを購入したので「ゲーミング用途で使うとどんな感じになるか」という部分にフォーカスして解説させてもらうで!

DT990 PRO【外観・スペック】

DT990 PRO
DT990 PRO

有名ストリーマーのninjaが使っているということで一気にゲーム業界で知名度上昇したヘッドホンだ。低音から高音までバランス良く出力してくれるため、FPSやTPSで使いやすく愛用者が増えている。

DT990の仕様

  • 形式:開放型
  • 周波数:5~35,000Hz
  • 感度:96dB
  • インピーダンス:250Ω
  • コード:カールケーブル
  • プラグ:3.5mm
  • 質量:約250g
  • 付属品:ポーチ・6.3mm変換アダプター
  • 価格:15,000円~

そして開放型のヘッドホンだが低音が聞き取りやすいと定評がある。

DT990 PRO
DT990 PRO

シンプルな見た目のヘッドホンなので好き嫌いが別れることはないだろう。上部は革で覆われている。

DT990 PRO イヤーパッド
DT990 PRO イヤーパッド

イヤーパッドは布製でとてもフカフカしている。色合いもシックでカッコいい見た目をしている。

おたつ

このヘッドホンなんじゃけど、ドイツで職人がハンドメイドで作っとるらしいで!

DT990 PRO【おたつの使用した感想】

DT990 PRO
DT990 PRO

モニターヘッドホンとしてコスパ抜群と言われているDT990 PROだが、ゲームで使用してもかなり満足できる製品だった。

おたつの感想

【良かった点】

  1. 本体が軽くて付け心地抜群
  2. アンプにつなげれば最強
  3. 開放型は外の音が聞こえる

【気になった点】

  1. カールケーブルなので好みが別れる
  2. ボイスチャットをするなら外付けマイク必須

それでは良かった点、気になった点を見ていこう!

【良かった点①】本体が軽くて付け心地抜群

DT990 PRO
DT990 PRO

DT990 PROの重量は250gとかなり軽い。例えばHyperX Cloud Orbit S(368g)Victrix Pro AF ANC(318g)となっており重さが全く違う。そのため長時間使っても疲れづらい。

また側圧は弱め~普通の間くらいで程よい締め付け感となっている。イヤーパッドの肌触りがとても良く、蒸れないので汗をかきづらい。正直、ずっと付けてても苦にならない。

\Victrixのヘッドセットが気になる方はこちら/

Victrix ヘッドセットレビュー

\最強ヘッドセットHyperX Cloud Orbit Sが気になる?/

Cloud Orbit S

【良かった点②】アンプに繋げれば最強(ミックスアンプ・SoundBlaster X3)

DT990 PRO X3
DT990 PROとX3

今回「PC+SoundBlaster X3」「PS4+ミックスアンプ」の組み合わせで使用した。先にお伝えしておくとミックスアンプだと少し定位がバラける感じと、全体的に音が弱い気がした。

DT990 PRO + SoundBlaster
DT990 PRO + SoundBlaster

サウンドブラスターのアプリを使えば高ゲインに対応できる。相性的に私は SoundBlaster X3ミックスアンプ だと思った。SoundBlasterは音楽にも特化してるので有利になるのは必然的かもしれない。

DT990 PRO +ミックスアンプ
DT990 PRO +ミックスアンプ

ミックスアンプも悪くはないが、別のヘッドセットで使った方が良いように感じる。※コントローラーに直差しすると音が小さいのでオススメしません

音を聞いた感想

  • 細かい音まではっきり聞こえる
  • 定位が良く敵の位置をしっかり把握できる
  • 低音と高音のバランスが良い

わたしは以前ゲーム目的でモニターヘッドホンを購入したことがある。SRH440というSHUREの製品だが、DT990 PROは比べ物にならないくらい聞こえやすかった。もちろんSRH440も良いヘッドホンではある。

Apex Legends・CODMW・フォートナイトで使ってみたが、敵がどこにいるかすぐ把握できた。さすがトップストリーマーのninjaが使用しているヘッドホンだと言える。

\ミックスアンプの記事はこちら/

MIXAMP レビュー

\SoundBlaster X3の記事はこちら/

Sound Blaster X3

【良かった点③】開放型は外の音が聞こえる

DT990 PRO
DT990 PRO

密閉型だと外の音が全く聞こえない。没入感が欲しい方はそれで良いかもしれない。しかしながらゲーム中全く外の音が聞こえず、怒られる人には開放型がベスト。

おたつ

ゲーム中に話しかけられる人なんか他におるんじゃろうか…w

家庭もゲームも大事にしたい私にとって最高のヘッドホンかもしれない…?周りの音が気になる方は密閉型をオススメする。

【気になった点①】カールケーブルなので好みが別れる

DT990 PRO カールケーブル
DT990 PRO カールケーブル

ゲーミングヘッドセットは基本的にストレートケーブルが多い。しかしながらモニターヘッドホンはカールケーブルの物が多いように感じる。

私はそこまで気にならないが、目の前にカールしたケーブルが来ると邪魔に感じる人は合わないかもしれない。ケーブルを変更することもできないので、この点は妥協するか慣れるしかない。

【気になった点②】ボイスチャットをするなら外付けマイク必須

DT990 PROとマイク
DT990 PROとマイク

モニターヘッドホンには当然ながらマイクが搭載されていない。ゲーム用途で使うものではないので仕方ないだろう。

もしボイスチャットをしながら使用する予定がある方は別でマイクを用意した方が良い。そうしなければ話すことができない

私の場合アンプに2股ケーブルを差し込みオーディオとマイク音声を分離して入れている。マイクは動画撮影用ニコンのステレオマイクを装着することで対応している。

ゲーム用としても優秀なヘッドホン!【まとめ】

DT990 PRO
DT990 PRO

ninjaが使用しているヘッドホンということで気になっとる人が多い印象じゃが、DT990 PRO普通にオススメできるで!

ただミックスアンプと併用しないと使い物にならん。そこんところ注意してから買おうな。持ってないなら他にも優秀なヘッドセットは沢山あるからな。

このヘッドホンをオススメできる人

  • ninjaと同じヘッドホンが使いたい
  • 開放型で定位バッチリのヘッドホンが欲しい
  • 長時間装着しても疲れない物が良い
  • ゲーム以外の用途でも使いたい

やっぱり装着感の良さは今まで使用してきたヘッドホンでナンバーワンじゃな。そんくらい付けてても苦にならん。そこそこのアンプがあれば音楽もしっかり聞けるし一石二鳥じゃ!

アンプとセットで購入すれば値段が張るんじゃが、音楽とゲーム両方で使えると考えれば高い買い物じゃないと思うで!

ってなわけでおわる!

以上!おたつ(@i_am_yutori_man)でした!

\動画でもレビューしてます/

\最高のSwicthコントローラー見つけませんか?/

Switchプロコンおすすめ!

\アナタに合うプロコン探ししませんか?/

PS4 プロコンおすすめ
スポンサーリンク
Amazonでゲーミングデバイスを買う人必見!
おたつ
Amazonで購入する際、損しとる可能性があるで!お得にデバイスを買いたいならチャージして買うべきじゃ!
アマゾンチャージ   アマゾンチャージというサービスをご存知ですか? 現金で支払う人は損してるかも...? 最大2.5%のポイントが戻ってくるお得なサービスです。

アマゾンチャージ   通常会員でも最大2%のポイントがもらえるので、新しいデバイスの購入資金になりますよ!

ABOUT US
おたつゲーミングデバイス厨
どーも!おたつです!ゲーミングデバイスが好きすぎて、買いまくる癖からレビューをはじめました!もういくら注ぎ込んだのか分かりません...(笑)ブログとYoutubeを通して、購入前の参考になる情報を発信してます!お仕事の依頼やレビュー依頼は、問い合わせ又はTwitterのDMにて受け付けています。
YouTubeでゲーミング情報発信中!
チャンネルを見に行く!
YouTubeでゲーミング情報発信中!
チャンネルを見に行く!