どーも!おたつ(@i_am_yutori_man)です!
パッドFPSゲーマーならわかると思うんじゃがこれ見たことある人!
そう、FPSフリーク(KontrolFreek)で最も有名なVORTEX(ボルテックス)っていう製品じゃ。
これの動画をユーチューブのマイチャンネルにて公開したんじゃけど…
自分で見返しても分かり辛い…
じゃからこのクソ動画よりも分かりやすく見てもらおうと思うんじゃ!
って事で、この記事でFPSフリーク(KontrolFreek)とはなにか?また装着するメリット・デメリットについて、フリーク初心者から既に使用しているゲーマーのためにも、各フリークについて解説していくで!
読みたいところをクリック【目次】
フリークって何?装着するメリット・デメリット
コントローラーに装着するアタッチメントの事だ。
上記写真のようにスティックへ取り付けて使用する。
これを付けることで高さの調整ができる。
写真のVORTEXは左スティックが低く右スティックが高い製品になる。
フリークを装着するメリット
次にどうメリットになるか解説していこう。
横から装着した写真を見てもらおう。
取り付けることで、スティックを高くしてるのが分かるだろう。
純正スティックはあまり高さがないため、ゲームの高感度設定でエイム微調整が難しい。(※慣れにもよります)
要するに高くする事で、高感度設定時でも繊細なエイムをやり易くするためのアタッチメントだ。
純正コントローラーのスティックに比べて、滑り辛い加工がされており、手汗が出る人も使いやすい。
- スティックの高さ調整が可能
- 高感度設定でも繊細なエイムをやり易い
フリークを装着するデメリット
次にデメリットについてだが、正直使用し始めてデメリットを感じた事がない。
純正スティックに慣れてる人は、慣れるまで時間はかかる。
また手が小さい人もスティックが高くなるため操作しづらいかもしれない。
- 慣れるまで少し時間が必要
- 手が小さい人は操作しづらい
フリークは大きく分けて3種類
フリークは高さが大きく分けて3種類あり、ベリーショート・ショート・ロングと少しずつ高さが異なる。
左からALPHA・CQCX・ULTRAという製品。
比較写真ネットで見たこと無いので、参考にしてもらえたらと思う。
左右非対称タイプの製品紹介
さきほど見たVORTEXと同じタイプで、形状が異なる製品を紹介していこう。
左右の高さが違うため、自分に合う長さが分かるため、フリーク入門用には丁度良いだろう。
まずはこのタイプからFPSフリークの購入を、検討するのがオススメだ!
KontrolFreek FPS Freek EDGE
- 左スティック中央丸型
- 右スティックは中央切り込み部分が凹んでいる
- 青色で斬新なデザイン
EDGEは個人的にかなり好きだ。
VORTEXと同じ左高右高タイプでデザイン◎左スティックの形状が丸くなってて始めて装着しても違和感なく使用できる。
右スティックは中央が少しだけ凹んでて全体的に丸みを帯びており、FPSやTPSなどでエイム時に繊細な操作がやりやすくなる。
私も愛用中のフリーク。
KontrolFreek FPS Freek GALAXY
- 左右形状が同じ
- PS4のスティックに形状が似ている
左右の形状が同じなのでフリーク初の人にもオススメだ。
エイムをするのは、右スティックなので、低いフリーク・高いフリークそれぞれ自分に合った高さが試せる。
KontrolFreek FPS Freek CODMW.ver
- 大人気シリーズCODMWとのコラボ製品
- 左スティック中央凸型
- 右スティック中央凹型
KontrolFreek FPS Freek CODHE.ver
- 大人気シリーズCODとのコラボ製品
- 左右形状が同じ
左右非対称の製品を使ってみて
正直VORTEXが有名な理由は分からないが、バランスが取れたタイプだからだろう。
FPSフリークの高さは大きく別けて2種類ある。このセットでどちらも手に入るのはお得だ。
私が使用して感じた事だが、このタイプはEDGEの方が使いやすい印象。
人それぞれ好みがあると思うので、とりあえずVORTEX!ではなくEDGEやGALAXYでも大丈夫だ。
要するに好きなのを使えば問題ない。
左右ロングタイプ製品の紹介
さて、次は左右ロングタイプ製品の紹介をしていこう。
見ての通り、両方スティックが高いタイプだ。
高さがあるフリーク2本入りセットだと、思ってもらえたらいいだろう。
手が大きめの人は、検討するべき製品だ。
KontrolFreek FPS Freek PHANTOM
- 左右共に丸みのあるデザイン
- 中央は凹型
- 写真では少し見づらいが中央にドクロマーク有
両方高さがあり、XBOXのスティックみたいな印象だ。
真っ白のフリークは中々見ないので、好みに合えば使ってみよう。
少しばかり素材が柔らかい気がするので、固いスティックが好きではない人にもオススメだ。
KontrolFreek FPS Freek CLASSIC・ULTRA
- CLASSICとULTRAは形状が一緒
- ベーシックなスティック
- やや凹み型
高めのベーシックなスティックが、好きな人にオススメだ。
凹んでいる部分に、滑り止め加工がされており、グリップ力は高い。
KontrolFreek FPS Freek SNIPR
- 先端形状が他の物と異なり指が、滑りにくいよう加工されている
- 紹介するフリークの中で一番高さがある
高さが高く、もっとも滑りにくい加工がされているフリークだ。
見た目もかっこいいので、高めのフリークを求めている方にオススメ。
左右ロングタイプの製品を使ってみて
このタイプは名称は異なるが、色違いばかりで種類が少ない。
ほぼ色で決めれば良いだろう。左右のスティックが高いと、気持ち手が疲れない。
ただ手が小さい人は操作しづらくなるだけなので、他のタイプを検討しよう。
一番使いやすいと感じたのはSNIPR。右スティックだけに装着し、左は何もつけず使っている。
左右ショートタイプ製品の紹介
写真の通り左右低いフリークがセットになっている。
このタイプは、CQCという製品が日本で流通している印象。
写真のではなく、緑のシグネイチャーという製品は、見たことある人多いだろう。
両スティックの高さが同じで、ロングタイプの約半分の高さ。
手が小さい人や高さをそこまで求めない人にオススメの製品となっている。
KontrolFreek FPS Freek CQC Signature
- 国内で知名度が高いフリーク
- シンプルな見た目
- 左右対称で使いやすい
ショートタイプで最も有名なフリークだ。
そのため誰が手にとっても使いやすい形状をしている。
手が小さくてVORTEXが合わない人は、こちらを検討しても良いだろう。
KontrolFreek FPS Freek CQC Signature DESTINY
先程紹介した緑のフリークと使用感は変わらず、コラボモデルのため2種類ある模様。
DISTINY好きは検討しても良いだろう。
KontrolFreek FPS Freek CQCX
- 丸みのある形状
- 左右対称のスティック
緑のCQCと同じでかなり使いやすい。
丸みのある形状なので、こちらの方が好きな人もいるだろう。
シンプルな黒いフリークを求めている人にオススメだ。
KontrolFreek FPS Freek COD ZONBIES
- 平らな形状
- 左右対象のスティック
CODBOでお世話になったリバイブマークの入ったフリーク。
デザイン性が良い製品なのでコレクションとして持つのも良い。
平らなフリークは珍しく、使いやすいのでオススメだ。
KontrolFreek FPS Freek ALPHA
- 紹介する中で一番低いフリーク
- 中央凹み型
- XBOXのスティックを大きくしたような形状
私が紹介するフリークの中で、最も低いタイプになる。
ホールド感が強めの使用感なので、バッチリとエイムをあわせたい人は検討してみる価値あり。
手が小さくてどのフリークも合わないという人はこれを試してみよう。
左右ショートタイプの製品を使ってみて
個人的な意見だが、初めて使用する人でも一番違和感なく使用できるのがこのタイプだろう。
実際に使用し、フォートナイトなどのTPS、CODなどのFPSをしてみたが、手に馴染むのが一番はやい。
純正コンの高さに近いのが慣れやすい要因だろう。
手が小さい人はショートタイプのフリークを選べば後悔しないはずだ。
半年以上使用したオススメフリークはこれだ!
これだけ多くのフリークを購入して使用した人間は私くらいだと思うが、最終的にずっと使い続けている製品がある。
この記事の中で出てきた、EDGEというフリーク。
最終的にこのフリークを使い続けているのはデザインの良さと、高さが左右異なる点。
VORTEXが有名・人気ではあるが、こちらを一番に購入しても良い。
むしろEDGEの方が人と被らないし、デザインが優れているとおもっている。
迷っている人は、騙されたと思ってEDGEを購入すれば失敗しないはずだ。
Rush Gaming Lukeさん愛用のKontrolFreek
プロゲーマーの意見を参考にしたいならこの動画を見れば良い。
左スティックにAlpha右スティックにVORTEXを装着している。
海外ではプロゲーマーの方も使っていると、説得力のあるコメントがある。
ガチゲーマーはFPSフリークを付けないと損!「まとめ」
正直、フリーク付けてスティックの高さ調整しないのは損。
私は、高感度でエイムできる人と、低感度でエイムしている人では勝敗にかなり差がでてくると思っとる。
※例外の人も居ます
上手い配信者の人も結構付けてる人多いし、購入して損する事はないんじゃないかなと思う。
価格は1セット1500円くらいのイメージ。
そこまで高価な物でもないし気軽に試せると思うよ。
購入場所はアマゾンなどのネット通販がオススメ。
合わせてエイムリングも揃えれば完璧じゃな。
ってなわけでおわる!
以上!おたつ(@i_am_yutori_man)でした!