YouTubeにてゲーミングデバイスレビューしてます!【こちらをクリック】

ゲーミングヘッドセットとは?知っておくべき基礎知識まとめ

ゲーミングヘッドセット基礎知識

どーも!おたつ(@i_am_yutori_man)です!

おたつ

ゲーミングヘッドセットを見てたら「40mmドライバー・密閉型・サラウンド」とか色々とややこしいんじゃけど何なん!

FPSやTPSを少しやり込みだすと、買いたくなるのがゲーミングヘッドセット。初心者にはわけのわからん単語が乱立してて選ぶのも大変じゃ。そう、一昔前は私もその一人じゃった。

この記事で分かること

  • ヘッドセットのタイプについて
  • ドライバーについて
  • マイクについて

というわけで、この3点に絞って解説していこうと思う。ゲーミングヘッドセットは何種類も触って来たから、その経験を活かしつつ解説していくで!

\サラウンドについては別の記事で解説してます/

サラウンドとは?

ゲーミングヘッドセットには大きく分けて2種類のタイプが存在する

開放型・密閉型違い
開放型・密閉型の違い

私は学生時代、スピーカーでFPSやTPSをしているくらい疎かった。 正直ゲーミングヘッドセットを使用するまで、どんな違いがあるのか全く分かっていなかった。ハウジングという言葉さえも…

ハウジングとは?:音質や装着感が変わる重要な要素
ハウジングの構造

  • 開放型
    • 外の音が聞こえる
    • 音がこもらない
    • 長時間使用も疲れにくい
    • 音が漏れる
  • 密閉型
    • 外の音が聞こえない
    • 遮音性が高く音は漏れにくい
    • 聞き疲れしやすい
    • モノによっては音がこもる可能性有り

もしかすると、ハウジングという言葉を耳にしたことがある人は少ないかもしれない。構造が2種類有り、使用感が大きく異なるので自分に適した方を選ぼう。ゲーミングヘッドセットは密閉型の製品が多い。しかしながらゼンハイザーなどの音響メーカー(上写真のヘッドセット)は、同じ形状のヘッドセットでも密閉型と開放型を販売してたりする。

おたつ

対して差はないじゃろ!って思ってしまいがちなんじゃけど、これが大きく違うんだよなあ…個人的には実際に使ったときの快適さは圧倒的に開放型!集中したいなら密閉型って気がするなあ

私は密閉型→開放型と使ってきたが、圧倒的に開放型を使う頻度の方が高い。人によってゲームをできる環境も異なるので、自分に適したのはどちらのタイプか?しっかりと理解して購入すれば失敗しづらいだろう。

ゲーミングヘッドセットは製品によってドライバーの大きさ、音の傾向が異なる

ゲーミングヘッドセットのドライバー
ゲーミングヘッドセットのドライバー

ドライバーはスピーカーの大きさのことだと思っていただければ大丈夫だ。ゲーミングヘッドセットに搭載されているドライバーは40mm~50mmのモノが多い印象だ。中では60mmのドライバーが搭載されていたりと珍しい製品も存在する。

ドライバーの口径について

  • 大きい=低音が鳴らしやすい
  • 小さい=高音が鳴らしやすい

一般的には大きいドライバーを搭載した製品の方が音が良いと言われてるが、結局のところバランスが整っていないと良い音が出ない。そこまで気にする要素ではないかもしれないが、知っておいても損はしないだろう。

おたつ

ゲーミングという名のドライバー大きめで低音を強調するだけのヘッドセットもあるし…個人的には音の解像度が良くてバランス良い製品の方が好きじゃなあ

とりあえず大型ドライバーを搭載してるだけの安物は掴まされないように気をつけよう。基本的にきちんとしたメーカー品を購入すれば大丈夫だ。

また音の傾向も製品によって全く違う。もし購入したい製品がある場合、そのメーカーがどんな音の傾向なのか調べるのも大事。自分が求めているのはどんな音か考えてみよう。

音の傾向一覧

  • ドンシャリ(低音・高音が強め)
  • かまぼこ(低音高音弱めで中音強め)
  • フラット(どの音域も均一に出ている)

ゲーミングヘッドセットの個人的なイメージだが、音響メーカーの作っている製品(フラグシップ)はフラットが多く、ゲーミングデバイスメーカーはドンシャリ傾向が強い。自分の好きな聞こえ方はどれか?イメージが付いたら調べて見ると良いだろう。

ゲーミングヘッドセットのマイクは製品によって利便性や音質が大きく異る

マイクミュート例
マイクは製品によってミュート方法が異なります

オンラインゲームをする際に重要になるのがボイスチャット。自分の話した声を相手が聞き取れなかったり、逆にノイズだらけの音声だったら不快感を感じるだろう。

音声の聞き取りやすいマイクの特徴

  • ノイズキャンセリング機能搭載
  • マイクの入力が単一指向性

実際に使ってみないと分からないことも多いが、ノイズキャンセリング機能が付いていると生活音が入らないのでとても聞き取りやすい音声になる。

おたつ

そうそう、マイクをミュートするなら跳ね上げ式が一番ラクだと思うな!ボタンを押してミュートとかもあるけど中々シックリこんのよな~

ミュート機能を使う予定が無いなら気にしなくても良いが、音声を遮断したいとき自分がやりやすい方法を考えて見ると良いだろう。

一般的なミュート方法

  • マイクを跳ね上げる
  • ヘッドセット本体に付いているボタン
  • ケーブルに付いているボタン

ざっと思い付く限りでは3種類の方法がある。自分がやりやすい方法を予め把握しておけば購入して後悔しないだろう。

下調べは大事!最高のゲーミングヘッドセットを見つけよう!【まとめ】

ざざっとゲーミングヘッドセットの基礎知識3点について解説してきたんじゃが、理解してもらえたじゃろうか?せっかくデバイスを買うんじゃから自分が納得できる製品を見つけようで!

購入する前に意識することまとめ

  • 自分に適してるのは開放型?密閉型?
  • 自分の必要な音域は?
  • ミュート機能は使いやすい?

大体こんなところじゃな。私は何種類もヘッドセット使ってきたが、フラットで解像度の高い製品が好きじゃな~。大抵そんな製品は高いけど…泣

ってなわけでおわる!

動画でも解説してます!チャンネル登録よろしく!

以上!おたつ(@i_am_yutori_man)でした!

\10,000円以下で買えるオススメゲーミングヘッドセット/

10,000円以下で買える!安い!オススメゲーミングヘッドセット

\ゲーミングチェアは持ってますか?/

ゲーミングチェア おすすめ

スポンサーリンク
Amazonでゲーミングデバイスを買う人必見!
おたつ
Amazonで購入する際、損しとる可能性があるで!お得にデバイスを買いたいならチャージして買うべきじゃ!
アマゾンチャージ   アマゾンチャージというサービスをご存知ですか? 現金で支払う人は損してるかも...? 最大2.5%のポイントが戻ってくるお得なサービスです。

アマゾンチャージ   通常会員でも最大2%のポイントがもらえるので、新しいデバイスの購入資金になりますよ!

ABOUT US
おたつゲーミングデバイス厨
どーも!おたつです!ゲーミングデバイスが好きすぎて、買いまくる癖からレビューをはじめました!もういくら注ぎ込んだのか分かりません...(笑)ブログとYoutubeを通して、購入前の参考になる情報を発信してます!お仕事の依頼やレビュー依頼は、問い合わせ又はTwitterのDMにて受け付けています。
YouTubeでゲーミング情報発信中!
チャンネルを見に行く!
YouTubeでゲーミング情報発信中!
チャンネルを見に行く!