どーも!おたつ(@i_am_yutori_man)です!
皆さんワイヤレスイヤホンは使ってる?
私は先月まで有線イヤホンを使ってたんじゃけど、今回ワイヤレスの物を新調して驚いたところじゃ。
イヤホンを手にとったらペアリングされている!?!?!?!?
無線の技術がここまで進んでいるのかと…
って事で今回AUKEYの「EP-T10」を購入したからレビューしていくで!
読みたいところをクリック【目次】
AUKEY Key Series EP-T10 内容物・外観
まず知ってほしい事はAUKEYはANKERの劣化ブランドではない。
名前は似ているが、全く別のメーカーだ。
製品の質が良くコスパ抜群と好評である。
それでは見ていこう。





AUKEY Key Series EP-T10 使用感・性能
正直10000円を切るようなワイヤレスイヤホンに全く期待してなかったのだが、色々な機能が盛りだくさんで驚いている。
それではみていこう!
防水性能について
EP-T10はIPX5のワイヤレスイヤホン。
操作方法について

指先で軽くタッチで音楽再生/一時停止/スキップ、通話開始/終了/拒否、音声アシスタントの利用ができる。
ボタンでは無くタッチセンサーで反応する。
片出で操作可能なのと、難しい操作が一切ないため機械が苦手な人でも簡単に操作できる。
- 1タッチ 再生停止 両イヤフォン共通
- 右2タッチ、次再生 ・左2タッチ、前に戻る
- 3タッチ Siri・Googleを呼び出す
- 右長押し、音量アップ ・左長押し、音量ダウン
音質について

必要十分。むしろ無線始めての私はこの音質が出せるのかと驚いた。
1万以上のイヤホンと比べても大差ないように感じる。
そしてiOSユーザーには嬉しいAAC対応。
通常の規格よりも音質優先で圧縮率が小さく、高音質な再生が可能です。
ケースについて

取り外しやすく、勝手には取れない強さのマグネットが取り付けられている。
この部分はかなり重要だと認識しており、使い勝手がかなり良い。
充電について

USB-Cを使用して充電が可能。ワイヤレス充電器にも対応しているのでスマホなどに併用して給電ができる。
また動作時間は最大7時間と長い。ケースの充電を含めると24時間使用可能。
マイクについて
通話用にマイクが付いている。何度が使用したが、必要十分だ。
相手が聞き取りづらい事はなく、しっかりと通話する事ができた。
※その他機能・性能は製品詳細に詳しく載っています
AUKEY Key Series EP-T10 レビュー/まとめ
正直なところあまり期待していなかったんじゃが、良い意味で期待を裏切られた。
1万円以下で購入できるワイヤレスイヤホンの中では上位にくるんじゃないの?
製品はつや消し加工されてて高級感があるし、ケースからも出しやすく勝手に落ちる事はない。
ワイヤレス充電対応してるしUSB-Cが使える。もちろん音質は良い。
5000円以下のワイヤレスイヤホンを購入した友人がおるんじゃけど、安っぽいかも…?

EP-T10は少し奮発すれば買える価格じゃから検討する価値ある。
こちらの製品海外では100ドル超えて販売されている模様。日本価格は安く感じる。

EP-T10でワイヤレスイヤホンデビューしてみんか??
って事でおわる!
以上!おたつ(@i_am_yutori_man)でした!
水の噴射を浴びても機器本体に有害な影響がない等級です。水の中に入れて使用するのには適しておりません。